こんにちはがくし です。

- 予定がない日は一日何もしないまま終わってしまう…。
- やりたいこともできずに時間だけ無駄にしてしまう…。
そんな方に向けて書いています。
この記事を書いているぼくが、一日の生活をルーティン化することでわかったことをまとめました。
参考になれば幸いです。
一日をルーティン化するメリットとは?

この記事を書いているぼくも一日をルーティン化して過ごしています。
長期休暇中の一日を参考までに書いておくと、
【がくしの一日のルーティーン】
4:30:起床
~5:20:ランニング
~6:00:シャワー
~7:00:読書
~8:30:朝食+洗濯
~12:00:ブログ記事執筆
~13:00:昼食
~17:00:プログラミング学習
~20:30:夕食+シャワー
21:00:就寝空いた時間でツイッターとインスタ投稿をしています。
— がくし@韓国の大学生ブロガー (@gakushi_text) July 1, 2019
- 4:30:起床
- ~5:20:ランニング
- ~6:00:シャワー
- ~7:00:読書
- ~8:30:朝食+洗濯
- ~12:00:ブログ記事執筆
- ~13:00:昼食
- ~17:00:プログラミング学習
- ~20:30:夕食+シャワー
- 21:00:就寝
空いた時間でツイッターとインスタ投稿をしています。
たまに時間が前後することもありますが、基本的にこんな感じで毎日生活しています。一日をルーティン化することのメリットになるんじゃないかと気づいたことが3つあります。
ぼくが考える一日をルーティン化する大きなメリットはこの3つだと思います。
1.健康的な生活ができる
いつも寝る時間がバラバラだったり、休みの日になると起床時間がすごく遅くなったりすることはありませんか?
ぼくも以前は休みの日は深夜まで起きていて、お昼近くなってようやく起きる生活をしていました。不規則な生活を繰り返していると、免疫力が下がり体調を崩しやすくなります。
起床時間、就寝時間を決めておくだけでかなり生活が楽になると思うんです。この時間が定まっていないと一日の流れも決めることができず、夜になってもダラダラしてしまい、時間だけが無駄になってしまいます。
睡眠時間が短いと日中も眠くなり仕事や勉強に集中できません。睡眠時間の確保は思っている以上に大切なんです。一日のルーティン化をするならまず起床時間と就寝時間を定めるところからスタートするといいですよ。
2.無駄な考えを減らせる
一日をルーティン化することで「まず〇〇をして、次に△△をして…」と考える必要がなくなります。いちいち予定を立てていると流れが止まってしまいます。仕事や勉強中も、次に何をすべきかを考えることになるになるので集中しきれません。
「次はこれ」というのが決まっていると行動に移すまでの迷う時間もなくなり、時間の節約になります。
しかも、人間の脳って一日にものすごい回数の選択を繰り返しているらしく、やはり考えれば考えるほど疲れるそうです。一日の流れを考える手間が省けるだけで脳への負担も減らせてエネルギー温存にもつながるみたいですね。
3.仕事量が把握しやすい
ぼくの場合お昼12時を過ぎてもブログが書き終わっていなかった場合「仕事が進んでいない」ということがすぐにわかる。といった具合に、一日の中で大体でもいいのでその時間帯にすることが決まっていると、もしやるべきことが片付いていない時、逆に仕事が捗っている時など、進行速度が把握しやすくなります。
また、一日がルーティン化されていると、イレギュラーな予定が入った時に、普段のじぶんの仕事に必要な時間がわかるので、隙間時間を見つけて対応することができます。
いつも予定がバラバラの生活をしていると、じぶんの作業効率や仕事量が目に見えづらいので、ルーティン化することはじぶんの生活を可視化することにも役立ちます。
ルーティンはパフォーマンスを一定に保ってくれる

ここでは一日をルーティン化することのメリットを3つ紹介しました。
紹介したメリット3つをまとめると、ルーティンを作ることで「自分のパフォーマンスを一定に保つことができる」ということです。
毎日違った予定の方が楽しい、新鮮だという意見も多くありますが、最短で成果を出す上でもっとも大切なのは一定以上の実績をコツコツと積み上げていくことなんですね。
いきなり不規則な生活の中でコンスタントに実績を積み上げていくのはけっこう厳しいです。
まずはじぶんの生活を見直してみて、毎日を安定させることから始めましょう。
- 起床時間と就寝時間を決める
- 「午前中にすること」と「午後にすること」の2つを決めて実践する
- 慣れてきたら少しずつやることを増やしていく
いきなりいろんなことをしようとするのは難しいので、少しずつ時間をかけて細かい一日のルーティンをつくていくといいですよ。
一日をルーティン化して心身ともに安定した生活をおくりましょう。
少しでも参考になれば嬉しいです。