monologue

search
キーワードで記事を検索
留学

語学留学して起こった変化と良かったこと

2019.03.27 がくし

  こんにちはがくし です。   ぼくは100%日本人ですが、高校卒業後、韓国の大学に入学し、現在(2019年)大学生として韓国に住んでいます。   大学に入学する前は韓国語が全くわからなか…

ブログ運営

メモを取る習慣で得られる4つのメリット

2019.03.13 がくし

  こんにちはがくし です。 普段韓国の大学で留学生として生活しています。   ぼくがブログを書き始めてもうすぐ1年がたちます。 このブログは2つ目のブログなのですが、前のブログでは150記事以上書い…

メンタルコントロール

過去ばかり見てる人は後ろ向きで歩いてるのと一緒

2019.03.10 がくし

  こんにちはがくし です。   大人になってからよく聞くようになった言葉、「あの時〇〇していれば」。 大学生になって遊んだり、積極的にいろんな活動に参加していて、一見何の心配事もなさそうな人もみんな…

バイト

リゾートバイト経験者が教える!時給と仕事内容どちらが大切なの?

2019.03.09 がくし

こんにちはがくし です。   普段は韓国の大学に留学として生活して長期休暇の時に日本に帰ってきてリゾバで留学費用を稼いでいます。   先日こんなツイートをしました。 【リゾバは時給で選ぶべし】 時給バ…

バイト

大学生がバイトするならリゾバを選んだ方がいいメリット8つと理由

2019.03.01 がくし

こんにちはがくし です。 留学中の大学が長期休暇になると日本に帰ってきてバイトをしながら留学費用を稼いでいます。 先日こんなツイートをしました。 【ぼくがリゾバを選ぶ理由】 ・時給が高い ・月20万稼げる ・普段働かなく…

ブログ運営

大学生ブロガー『がくし』のプロフィール

2019.02.23 がくし

  こんにちはがくし です。 当ブログ(monologue)に訪問してくださりありがとうございます。   大学生ブロガーです。 ここでは、ぼくのこと、このブログのことについて書いていきます。 &nbs…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

がくしのプロフィール

韓国の大学を卒業後、日本の大手Web制作会社に就職。ECサイトのディレクションに関わる。

また自身でのクリエイティブ制作にも注力しており、動画編集者、ライターとしての一面も併せ持つ。20代の働き方や、デジタル×◯◯の分野に強い関心を示す。

当ブログ「monologue」を運営しています。

Tweet #gakushi_text
■詳しいプロフィールはこちら

最近の投稿

  • 【映画189感想】子どもを児童虐待から”いちはやく”救うための電話番号を知っていますか?
  • 【3分で解決】Google Adsenseに「要注意 収益に重大な影響…ads.txtを…」と表示があったときの対処法
  • 久しぶりにグログを更新したらGoogle Adsenseの審査に合格した話
  • 【心が楽になる】他人にイライラしなくなる考え方
  • 2021の抱負|いい人でありたい

カテゴリー

  • monologue
  • その他
  • コミュニケーション
  • バイト
  • フリーランス
  • ブログ運営
  • メンタルコントロール
  • 大学
  • 散歩
  • 映画
  • 未分類
  • 留学
  • 美容健康
  • 韓国
  • 20代の生き方

月間アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

©Copyright2022 monologue.All Rights Reserved.